〔基本理念〕
私たちは、「企業の健全な成長発展と私たち自身の幸福を同時に追求する」ことを経営理念として掲げ、個人(経営者・社員)の夢の実現及び生活防衛と、企業の目標達成を、会計・税務・事業承継・金融・企業防衛に関する技術・技能の鍛錬とその情報提供をもってご支援申し上げることを目指しております。
〔モットー〕
「人生は出会い、出会いは感動、感動は人生の扉をひらく」をモットーに、日々の出会いを大切にしております。
そして「明るく、元気に、粘り強く」業務に励みたいと精進しております。
【所 長】 酒匂健寿 昭和41年12月15日生
鹿児島県鹿児島市出身
税理士
行政書士
CFP
FP技能士1級
認定登録医業経営コンサルタント
認定経営革新等支援機関
<略 歴> | |
平成2年 | 神戸大学経営学部卒業 |
平成2年 | 経営コンサルタント会社(大阪)及び 会計事務所(鹿児島)勤務を経て |
平成14年 | 酒匂健寿税理士事務所 設立 |
平成14年 | (有)P&Cファイナンシャル・パートナーズ 設立 |
平成15年 | TKC全国会入会 |
平成22年1月4日 | 税理士法人 福田・酒匂会計設立 福田会長より事業承継 |
〔主な役職〕
南九州税理士会鹿児島支部 会員
南九州税理士会鹿児島県連 中小企業対策部長
南九州税理士会理事 中小企業対策部長
日本税理士会連合会中小企業対策部 常任委員
独)中小企業基盤整備機構九州本部 事業承継コーディネーター
鹿児島県商工会連合会 エキスパート
鹿児島商工会議所 エキスパート
NPO法人日本FP協会鹿児島支部 元支部長
〔趣 味〕
ドライブ、海のレジャー、テニス観戦
【会 長】 福田 節夫 昭和9年9月20日生
鹿児島県日置市吹上出身
税理士
<略 歴> | |
昭和47年12月15日 | 第22回税理士試験合格 |
昭和48年3月27日 | 税理士登録、開業 |
昭和49年8月26日 | TKC全国会入会 |
平成22年1月4日 | 税理士法人 福田・酒匂会計設立 酒匂所長に事業承継 |
〔その間〕
・南九州税理士会鹿児島支部 副支部長
・TKC九州会鹿児島支部 支部長
・TKC九州会 副会長
・TKC全国会 理事
・鹿児島銀行新上橋支店経友会 会長
〔現 在〕
・TKC九州会鹿児島支部 相談役
総人員 | 12名 | |
税理士 | 3名 | |
監査 | 7名 | (男5、女2) |
総務 | 2名 | (女2) |